 
       
         <NEWS FILE>コロナ第2波、8月説、10月説、12月説、どれが正しいか
         プレジデント 2020.7.3号 2020.7.3
        
        | 掲載誌 | プレジデント 2020.7.3号(2020.7.3) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1577字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (232kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 10頁目 | 
年内に襲来するのはほぼ確実だ 新型コロナウイルスの猛威が日本を襲ってから久しい。4月7日に東京都などに発出された緊急事態宣言も5月25日に全面解除され、各メディアを連日賑わせたコロナ関連のニュースは、最近は減ってきた。 ただ、東京や福岡・北九州では再び一日の感染者数の増加が見られている。とくに北九州市では5月29日に新たに26人の感染が発覚し、北橋健治市長は「第2波のまっただ中にいる」と危機感を強…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1577字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           茂木健一郎の「成功への物語」
茂木健一郎の「成功への物語」
 人間邂逅
人間邂逅
 コロナで死亡した人の共通点は、“免疫力の低下”
コロナで死亡した人の共通点は、“免疫力の低下”
 入門編・免疫力とはそもそも一体何なのか◎鈴木隆二/鈴木一博
入門編・免疫力とはそもそも一体何なのか◎鈴木隆二/鈴木一博
 免疫学の第一人者が教える黄金習慣ベスト5◎奥村 康
免疫学の第一人者が教える黄金習慣ベスト5◎奥村 康
 
  

