連載・田原総一朗の「ネクストブレイカーズ」16 市来広一郎▼脱・昭和の温泉街「熱海再生」の立役者
プレジデント 2020.1.31号 2020.1.31
| 掲載誌 | プレジデント 2020.1.31号(2020.1.31) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4740字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (676kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106〜109頁目 |
シャッター街を活気づけた秘策田原 市来さんは熱海のお生まれだそうですね。市来 はい。両親が熱海にある保養所の管理をしていたので。保養所は僕が大学2年生のときに閉鎖になりましたが、両親はいまも熱海です。田原 学校は東京都立大学の理学研究科。将来は物理学の研究者になりたかった?市来 そうですね。でも、学生のときに旅の面白さに目覚めて国内外を回っているうちに、社会にもう少しダイレクトに関われることをやっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4740字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
本田 健の「成功と幸せの法則」49 人生を変える「メンター」の見つけ方
ビジネススクール流知的武装講座473 つい福袋を買ってしまう消費者の心理学●八木善彦
浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論」36 独自路線を貫く「北のコンビニ」●丸谷智保(セコマ代表取締役社長)
経営者たちの四十代245 三井物産社長・安永竜夫▼黒海のガス開発で「過家門不入」●街風隆雄
人に教えたくない店669 椎名 誠


