連載・田原総一朗の「ネクストブレイカーズ」15 阿久津智紀▼高輪ゲートウェイ出店で注目「無人コンビニ」の仕掛け人
プレジデント 2020.1.17号 2020.1.17
| 掲載誌 | プレジデント 2020.1.17号(2020.1.17) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4647字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (953kb) |
| 雑誌掲載位置 | 138〜141頁目 |
田原 来春、山手線に高輪ゲートウェイという新駅ができます。そこに阿久津さんは無人のコンビニをオープンするそうですね。無人ってよくわからない。人がいないと万引とかされちゃうんじゃないですか?阿久津 システムをご説明すると、お客様が入ったときに、カメラでお客様を認識して追いかけていきます。さらに、入ったお客様が商品を取ったらそれを追随。決済ゾーンに立ったら、この商品とあの商品を持っているということはわ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4647字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ビジネススクール流 知的武装講座472 デジタル・ディスラプションに既存企業はどう対応すべきか?●根来龍之
入山章栄教授の「いい会社の作り方」2 「受け身社員」を前向き社員に変える方法
経営者たちの四十代244 大和証券グループ本社社長兼CEO・中田誠司▼自主独立の維持に「不謀其利」●街風隆雄
人に教えたくない店668 金杉恭三
現場の言葉34 A.K.ダヤル・MGFトヨタ副社長「考え方はすぐには身につきません」●野地秩嘉


