連載・田原総一朗の「ネクストブレイカーズ」14 山城 悠▼夢はタイムマシンづくり 量子計算機の若き第一人者
プレジデント 2020.1.3号 2020.1.3
| 掲載誌 | プレジデント 2020.1.3号(2020.1.3) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4676字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (600kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90〜93頁目 |
そもそも「量子」って何ですか?田原 僕は中学・高校で原子や電子を習ったけど、量子は習わなかった。だから基礎から聞きたい。いったい何ですか、量子って?山城 量子は物理の分野のすごく小さいミクロの単位です。田原さんが習った原子や、それよりもう少し小さい電子などを総称して、量子と呼んでいます。田原 総称ですか。どうして総称が必要なの?山城 僕たちが普段生活しているときに感じている物理学は、ニュートン以来…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4676字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
池上 彰×増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」28 ティファニーの受難(アメリカ)
本田 健の「成功と幸せの法則」47 倍々ゲームで売り上げを増やす法
世界一の発想法203 もしも桜を見る会が「ファンタジー・パーティー」だったら●茂木健一郎
スペシャル・インタビュー なぜ私は「公益資本主義」のために闘い続けるか●原 丈人
浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論35 関節リウマチ新治療の道を拓く●高柳 広(東京大学大学院医学系研究科免疫学教授)


