経営者たちの四十代239 三井住友フィナンシャルグループ社長・太田 純▼プロファイで教えた「作事謀始」●街風隆雄
プレジデント 2019.11.1号 2019.11.1
| 掲載誌 | プレジデント 2019.11.1号(2019.11.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2882字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (324kb) |
| 雑誌掲載位置 | 114〜115頁目 |
商談を巻き返す「気合と段取り」 2002年10月、4カ月前に着任したシンガポールから、香港へ飛んだ。ベトナム南部のフーミー火力発電所の2期工事への融資契約の調印が香港であり、民間融資団の団長として参加。四十四歳のときだ。融資は、シンガポール駐在になるまで、10年近くかけて仕上げた案件。思い出深い仕事だ。 フーミー火力の建設は数期に分かれ、海底から出た天然ガスをパイプラインで陸上へ送り、発電用に焚き…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2882字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
スペシャル・レポート 宇宙ビジネス最前線「ホリエモンが見つけたビジネスの種」
本田 健の「成功と幸せの法則」43 いくら貯めれば、お金の不安が消えるか
ビジネススクール流知的武装講座467 生産性が向上する最適な労働時間とは●黒田祥子
連載・田原総一朗の「ネクストブレイカーズ」11 武部貴則▼世界初「ミニ肝臓」で脚光、多臓器再生進める32歳教授
数字の学校123 摩訶不思議!「循環小数」の世界●桜井 進


