本の時間
プレジデント 2019.9.13号 2019.9.13
| 掲載誌 | プレジデント 2019.9.13号(2019.9.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2137字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (492kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110〜111頁目 |
新刊書評○森功『官邸官僚』「今井ちゃんはなんて頭がいいんだ。頭の中を見てみたい」。安倍総理にそう言わしめた今井尚哉政務秘書官は、経済産業省出身。自他ともに認める「総理の分身」だ。前川喜平文科省事務次官(当時)に、「総理が自分の口からは言えないから、私がかわって言う」と、加計学園の獣医学部新設を迫ったとされる和泉洋人首相補佐官(国土交通省出身)。「総理の影」が官房長官なら、補佐官は「影の影」か。 警…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2137字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
世界一の発想法196 生きる気力を失ったらプールサイドでゴロゴロする●茂木健一郎
経営者たちの四十代236 JSR会長・小柴満信▼幸運を引き寄せた「人生在勤」●街風隆雄
世のなか法律塾287 副業の取引先が“反社”と判明。本業でクビになる恐れは?●村上 敬
人に教えたくない店660 田中恭一
現場の言葉26 アンソニー・タン・グラブCEO・共同創業者「Mobility for All」●野地秩嘉


