世のなか法律塾287 副業の取引先が“反社”と判明。本業でクビになる恐れは?●村上 敬
プレジデント 2019.9.13号 2019.9.13
| 掲載誌 | プレジデント 2019.9.13号(2019.9.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1173字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (140kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106頁目 |
社員の副業解禁で新たなリスク 吉本興業の所属タレントが詐欺グループの宴会で“闇営業”をしていた問題は、企業経営者や人事担当者にとって他人事ではない。副業解禁の波が押し寄せている今、副業を始めた社員が、会社の知らぬところで反社会的勢力(以下、反社)と関係を持つ可能性は十分にある。吉本興業は当該タレントの処分で揺れたが、一般企業で社員が副業を通して反社と関わったら、どう対応すべきか。弁護士の渡邉宙志氏…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1173字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
世界一の発想法196 生きる気力を失ったらプールサイドでゴロゴロする●茂木健一郎
経営者たちの四十代236 JSR会長・小柴満信▼幸運を引き寄せた「人生在勤」●街風隆雄
人に教えたくない店660 田中恭一
本の時間
現場の言葉26 アンソニー・タン・グラブCEO・共同創業者「Mobility for All」●野地秩嘉


