本の時間
プレジデント 2019.8.30号 2019.8.30
| 掲載誌 | プレジデント 2019.8.30号(2019.8.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2209字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (436kb) |
| 雑誌掲載位置 | 124〜125頁目 |
新刊書評○ジミー・ソニ/ロブ・グッドマン『クロード・シャノン 情報時代を発明した男』 私が中学生だった頃、数学の先生が1と0だけで数を表現する2進法を教えてくれた。この1と0を電流が流れている状態、または切れた状態に対応させると、すべての数を電流のオンオフの組み合わせで表せるという。これを利用したのがコンピュータだと聞いて、私はいたく感動した。 その考え方を世界で初めて提示したのが、本書の主人公シ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2209字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
数字の学校120 急がば回れ「確率」の問題は樹形図で確実に解く●タカタ先生
人に教えたくない店659 岩井志麻子
経営者たちの四十代235 JSR会長・小柴満信▼米国進出で立証した「敏則有功」●街風隆雄
浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論」31 人生を変えたアップルとの邂逅●山内祐平(東京大学大学院情報学環 学際情報学府教授)
トップの勝負服31 古出眞敏(アフラック代表取締役社長)


