池上 彰×増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」19 「親日国」の今(トルコ)
プレジデント 2019.8.16号 2019.8.16
| 掲載誌 | プレジデント 2019.8.16号(2019.8.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2179字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (788kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108〜109頁目 |
G20大阪サミットのために6月27日に来日したトルコのエルドアン大統領は、安倍晋三首相やトランプ大統領、プーチン大統領らと個別の首脳会談も行った。エルドアン大統領は、「21世紀のトルコ外交は、360度の全方位外交だ。脅威の多い地域にあって、安定を維持するための手段は選ばない」と語る通り、中国とは「一帯一路」の経済圏構想で協力し、ロシアとは安全保障やエネルギー分野で協力関係にある。エルトゥールル号…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2179字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
年金制度は100年、100%つぶれない●香取照幸
経営者たちの四十代234 ロイヤルホールディングス会長・菊地唯夫▼全員の思い統一に「來者猶可追」●街風隆雄
職場の最新心理学73 ズル休みがバレないベストな言い訳は●小高千枝
人に教えたくない店658 津谷正明
現場の言葉24 嘉納治五郎講道館柔道創始者・IOC委員「自他共栄、精力善用」●野地秩嘉


