池上彰×佐藤優「令和元年、まったく新しい時代の幕があがる」
プレジデント 2019.5.13号 2019.5.13
| 掲載誌 | プレジデント 2019.5.13号(2019.5.13) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全9998字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (965kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜23頁目 |
世界経済を知るには地政学が必要だ池上 新元号が「令和」に決まりました。4月1日は、新元号を定める政令を閣議で決定してから、民放のニュースが始まる11時半に合わせて菅義偉官房長官の発表会見、NHKのニュースが始まる12時に安倍晋三総理の会見と決まっていました。実際には各局ともその前から特番を組んで発表を待ち構えていましたが、官房長官の会見が11分遅れましたね。佐藤 こうした行事では事前に徹底的なシミ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全9998字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュースファイル
判断意見 「お客様のため」という原点に立ち返るとき●寺畠正道(日本たばこ産業(JT)代表取締役社長)
▼総理の決断期限は5月31日……消費税増税すれば日本は全治3年!?
大前研一「すごく伸びる会社、消滅する会社」
▼情報収集のプロ直伝 「お金になるニュース」の集め方


