連載239 飯島 勲の「リーダーの掟」▼角栄が手本とした憲政の神様よりもすごい人
プレジデント 2019.4.15号 2019.4.15
| 掲載誌 | プレジデント 2019.4.15号(2019.4.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2585字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (477kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110〜111頁目 |
−−駒沢女子大学の弥久保宏教授を官邸へお招きした。私が駒沢女子大学で講義をしていたときには、何もわからない私を手取り足取り教えてくださった。この場を借りて心より御礼申し上げる。歴史に埋もれてしまった偉人の中の偉人!飯島 弥久保先生は西潟為蔵という政治家を、田中角栄がお手本にしていたと高く評価されています。お恥ずかしながら、私は、先生から西潟の名前を聞くまで、この政治家のことを知りませんでした。弥久…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2585字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
本田 健の「成功と幸せの法則」30 「言わない英会話」でペラペラ話す
齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」10 侮蔑によって乗り超えられぬ運命はないのである。(カミュ)
世のなか法律塾277 ネット上の“悪評”を削除するには●村上 敬
現場の言葉16 尾崎雄太・王将フードサービス空港線豊中店店長「『自奮自発』でお客さんに喜んでもらう」●野地秩嘉
池上彰×増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」13 EU離脱に揺れる壁(イギリス)


