連載レポート16 実践! 会社を良くする社長学▼中小企業振興の条例が町全体を元気にする●清丸惠三郎
プレジデント 2018.12.31号 2018.12.31
| 掲載誌 | プレジデント 2018.12.31号(2018.12.31) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5264字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (778kb) |
| 雑誌掲載位置 | 134〜137頁目 |
高校を卒業した若者が町を出ていってしまう地方では、人口減少が止まらず、消滅の危機に直面している。福岡県田川市もそんな町の一つだったが、市役所産業振興課が、中小企業が元気になって雇用が増えれば町が元気になるのではないかと考えた。その動きを市全体に広げるためには、条例の制定が必要だった。田川市の未来を考える「報告会」 福岡県田川市は筑豊炭田華やかなりし頃、炭鉱で栄えた町である。しかし周知のように19…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5264字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
職場の最新心理学58 返品OKなネット通販でほとんど返品がない理由●友野典男
経営者たちの四十代219 サッポロホールディングス会長・上條 努▼2大開発の見直しも「素其位行」●街風隆雄
人に教えたくない店643 角幡唯介
トップの勝負服16 辻本春弘(カプコン代表取締役社長)
世界一の発想法179 2度目の大阪万博を成功に導くには●茂木健一郎


