ニュースファイル●「アキバは訪日客向けの寒い街になった」と嘆くオタク
プレジデント 2018.10.15号 2018.10.15
| 掲載誌 | プレジデント 2018.10.15号(2018.10.15) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1657字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (237kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11頁目 |
今のアキバでは怪しい品は買えぬ 世界有数の電気街として知られる東京・秋葉原は、テレビやPCなどの家電からコンデンサや抵抗器といった電子部品まで、機械なら何でも手に入るだけでなく、アニメグッズやゲームセンター、メイドカフェなどサブカルチャーの街としての側面も持つオタクの街。それが一般的なイメージだろう。 しかし、今の秋葉原の実態は観光客向けの形骸化した萌えとインバウンドの街であり、オタクの街ではない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1657字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
人間邂逅○苦手だった英語●佐野健太/福田 譲
情報スクランブル
判断意見●みずほFG社長「みずほらしくない人に会いたい」
「橋下 徹」通信[60]今の日本に二大政党制がどうしても必要な理由
新連載スタート 池上 彰と増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」▼日本から飛び出せ


