ピープル 日伊国交150年、音楽で世界を動かせ●榛葉昌寛(テノール歌手)
プレジデント 2016.12.5号 2016.12.5
| 掲載誌 | プレジデント 2016.12.5号(2016.12.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1215字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (203kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 |
キリスト教の総本山も認めた! オペラ歌手になるためミラノに移住して、今年でちょうど20年になります。海外にいると、どうしても日本人の仲間で集まってしまいがちですが、イタリアの音楽を表現するには身も心もイタリア人になりきるしかない。そこではじめの2年半は、もっぱらイタリア人とだけつきあい、食べるものも彼らとまったく同じものしか食べないと決め、日本食は一切食べませんでした。おかげで15キロ太りましたが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1215字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「橋下 徹」通信15 独裁政治と同じくらい「独善政治」は危険だよ
クエスチョンタイム86 新入社員の「過労自殺」はなぜ起き続けてしまうのか●中野円佳
東大教授の白熱講義120分 ズバリ解明「あなたはなぜ、不安になるか?」●梶谷真司
なるほどそうだったのか! 10分で丸わかり「世界の哲学」大百科
世界の偉大な哲学者の「人生相談室」


