本の時間
プレジデント 2016.11.14号 2016.11.14
| 掲載誌 | プレジデント 2016.11.14号(2016.11.14) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全2788字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (774kb) |
| 雑誌掲載位置 | 185〜187頁目 |
新刊書評○吉川 洋『人口と日本経済』 私たち日本人は行きすぎた人口減少ペシミズムにとらわれているのではないか。人口が減っていくのだから国力、経済力が低下するのは避けられないと諦める前にすることがあるのではないか。そんな思いにさせてくれる、元気が出る経済書である。 周知のように日本は人口減少という難題に直面している。2015年の人口は1億2711万人と前年に比べて28万人減少した。100年後には約3…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2788字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載対談37 田原総一朗「次代への遺言」▼大阪発インバウンド社長●須田健太郎・FREEPLUS社長
世界一の発想法129 ヒット商品はどのように生まれるか?●茂木健一郎
職場の最新心理学8 なぜ、心拍数が低い人は犯罪に走りやすいのか●原田隆之
ビジネススクール流知的武装講座398 クチコミをマーケティングに活かせないのはなぜか?●山本 晶
人に教えたくない店592 根津公一


