職場の最新心理学7 外見は悪いのに、なぜかモテる人の秘策●米山公啓
プレジデント 2016.10.31号 2016.10.31
| 掲載誌 | プレジデント 2016.10.31号(2016.10.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1253字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (316kb) |
| 雑誌掲載位置 | 121頁目 |
どうやったらモテるのか。男にとってそれは永遠のテーマです。恋愛関係にとどまらず、モテる男は職場での人間関係も円滑に見えますね。 やはり外見は大切。脳科学の見地から言うと、女性は「顔がシンメトリー(左右対称に整っている)であること」と「身長が高い」ことから、男性が健康だと判断するのです。それゆえ、イケメンや高身長の男性はモテるのです。しかし、どう見てもイケメンではないのに、モテる男性というのはいる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1253字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経営者たちの四十代167 TOTO会長・張本邦雄▼改革で拒み通した「枉己者」●街風隆雄
世界一の発想法128 夏目漱石に学ぶ「可愛らしい人」になる方法●茂木健一郎
ビジネススクール流知的武装講座397 なぜ、優れた企業をマネしてもうまくいかないのか?●井上達彦
人に教えたくない店591 野宮真貴
本の時間


