実物公開! 5大支出を隈なくチェック 《家計簿診断》ひと目でわかるお宅の弱点●横山光昭
プレジデント 2016.9.12号 2016.9.12
| 掲載誌 | プレジデント 2016.9.12号(2016.9.12) |
|---|---|
| ページ数 | 25ページ (全29508字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2554kb) |
| 雑誌掲載位置 | 35〜59頁目 |
一番の問題は、年収が高いのになぜ貯蓄額は少ないか、だ!年収三〇〇万円でもやりくり上手はいる 数多くの家計簿を拝見して感じるのは、所得の高い家庭ほど、貯蓄が充分にない傾向があること。年収が一〇〇〇万円を超えているのに貯蓄が一〇〇万円以下ということもよくあります。 その理由は、家計にメリハリを付けられないから。健康のために食事に気を使い、子供には最高の教育を受けさせ、家族が幸せに暮らすマイホームも欲し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「25ページ(全29508字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
米国発「ポジティブ心理学」が解明 ビンボーでも幸せな人は、なぜ幸せなのか?●前野隆司
まさかの夫婦同時失業!「貯金ゼロからの家計再生」実録ドラマ●花輪俊行・花輪陽子
▼起業成功から一文無し「マネーの虎」どん底からの教訓●南原竜樹
目指せ、副業リッチ! 今日からできる「訪日外国人3000万時代」の稼ぎ方
▼「お札のカオ」諭吉・一葉・英世……執着まみれの金銭哲学


