クエスチョンタイム77 経営者に相応しいのは「涙」と「笑い」のどちらか●大西康之
プレジデント 2016.7.18号 2016.7.18
| 掲載誌 | プレジデント 2016.7.18号(2016.7.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2927字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (330kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
なぜスズキの株価は力強く回復したのか 企業が危機に直面したとき、トップの振る舞いは厳しく問われる。軽自動車の燃費不正問題では、スズキと三菱自動車工業の違いに驚かされた。国が定めたルールを守らなかった点は同じだが、責任を一身に受け止めて頭を下げ続けたスズキの鈴木修会長は男を上げ、日産自動車との資本提携で会心の笑みを見せた益子修会長は評価を下げた。 *「企業規模からして私一人で見ることは不…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2927字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
情報スクランブル
ニュースファイル
「橋下 徹」通信6 なぜ日本には「ゴールドコースト」ができないのか!?
データ図解「日本人の財布の中身」大検証
▼ふるさと納税、財形貯蓄、電気代節約……定番マネー術の落とし穴●風呂内亜矢


