生活習慣365日Q&A「金持ちじいさん」になるのはどっち?
プレジデント 2016.6.13号 2016.6.13
| 掲載誌 | プレジデント 2016.6.13号(2016.6.13) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全6037字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (996kb) |
| 雑誌掲載位置 | 40〜45頁目 |
生き方 A 死ぬまで働く B 世界一周旅行をする“金の卵を産むニワトリ”を持ち老後を迎えよう どのように生きれば、幸せな「金持ちじいさん」になれるのか。元銀行員として多くの経営者を見てきた菅井敏之氏は、「毎月新しい“金の卵を産むニワトリ”を持っている人は、預金などで純資産を持っている人より幸せです」と語る。「銀行員時代、お金があるのに旅行もせず、ボロボロの家に住み、質素な暮らしをするシニアの顧客を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6037字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
年代別リッチ家計簿公開! 出費と収入「黄金比率」とは
20年で5倍! 歴史が証明「どんどん儲かる資産」ベスト3●深野康彦
世界トップのセールスマンはどんな保険に入っているか●ブライアン・D・ヘッカート/黒田尚子
離婚する勇気「バツイチはモテる、早いほうが経済的」なのはなぜか●岡野あつこ/吉田重信
9割決まる「50代からの職探し」完全ガイド●海老一宏


