経営者たちの四十代157 住友林業社長・市川 晃▼北米の森林で貫く「素其位而行」●街風隆雄
プレジデント 2016.5.30号 2016.5.30
| 掲載誌 | プレジデント 2016.5.30号(2016.5.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2881字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (337kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86〜87頁目 |
前例のない試みにあらゆる条件吟味 一九九八年秋、カナダ北の西海岸、米アラスカ州との国境に近いプリンスルパート港から、日本へ向けてチャーター船を送り出す。船には、カナダ材の丸太のほか、アラスカから筏にして船で引っ張ってきた米材も、積んでいた。 船を満載にするには、普通は木材集積地の港を順に回り、積んでいく。でも、日時もコストもかかるし、日本の各港で積み下ろす順にうまく積めない。所長をしていた米シアト…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2881字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
10分で丸わかり! 人心掌握のための二大必読書●土井英司
連載171 飯島 勲の「リーダーの掟」▼握手で相手を自在に操る方法
特別寄稿 鈴木敏文セブン&アイ会長退任、カリスマの実像●勝見 明
ビジネススクール流知的武装講座387 シャープが凋落した本当の原因がわかった●百嶋 徹
マネーの新流儀205 百貨店「友の会積み立て」は本当におトクなの?●高橋晴美


