判断意見 コンビニとスーパー、GMSの長所を「掛け算」する●中山 勇(ファミリーマート社長)
プレジデント 2016.2.1号 2016.2.1
| 掲載誌 | プレジデント 2016.2.1号(2016.2.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1454字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (228kb) |
| 雑誌掲載位置 | 9頁目 |
GMSがコンビニのサテライトキッチンに ファミリーマートはサークルKサンクスを傘下に抱えるユニーグループ・ホールディングスとの経営統合の基本合意書を締結。二〇一六年九月の本統合に向け準備を進めている。セブン&アイ・ホールディングス、イオングループに続く第三極の小売りグループとなりえるのか。中山勇社長に聞いた。−−成長戦略のテーマに「Fun & Fresh」を掲げているが、その意味は? 二〇一五年度…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1454字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
PRESIDENT 2016年2月1日号 目次
人間邂逅○「超一流」のロールモデル●須磨久善/牧野正幸
情報スクランブル
ニュースファイル
クエスチョンタイム66 なぜ公務員の給与が増え続けているのか●磯山友幸


