
ハーバード式仕事の道具箱[196] 上司の前向きな言葉が部下を後ろ向きにさせる理由
プレジデント 2012.12.3号 2012.12.3
掲載誌 | プレジデント 2012.12.3号(2012.12.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3049字) |
形式 | PDFファイル形式 (785kb) |
雑誌掲載位置 | 96〜97頁目 |
なぜ不満に対してポジティブな言葉が意味をなさないか「我慢の限界がきそうだ」。金融サービス会社の営業部門を率いるダンは、そう嘆いた。「会社は成長しており、仕事は面白く、ボーナスも今年はかなりいいはずだ。それなのに聞こえてくるのは不満ばかりだ」。 部下に調子はどうだいと聞くと、彼らは決まって顧客について批判的な言葉を口にしたり、仕事量に不平を言ったりした。「部下たちの間に広がっている後ろ向きの姿勢を変…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3049字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。