
職場の心理学296 三井物産「幹部養成プログラム」●溝上憲文
プレジデント 2012.10.1号 2012.10.1
掲載誌 | プレジデント 2012.10.1号(2012.10.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全5179字) |
形式 | PDFファイル形式 (727kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜86頁目 |
国内に12、海外に142の事業所を展開する三井物産は、人材育成を大切にする歴史を持ち、「人の三井」とも呼ばれてきた。世界経済の活力を取り込むため、どのようにしてグローバルリーダーを育てているのだろうか。ジャーナリスト溝上憲文=文●みぞうえ・のりふみ 一九五八年、鹿児島県生まれ。明治大学政経学部卒業。経済誌記者などを経て独立。経営、ビジネス、人事、賃金、年金問題を中心テーマとして活躍中。著書『年金革…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全5179字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。