▼疲れたココロに効きます「必ず泣ける本、笑える本」10●北上次郎
プレジデント 2012.4.30号 2012.4.30
| 掲載誌 | プレジデント 2012.4.30号(2012.4.30) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3339字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1140kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86〜88頁目 |
北上次郎1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年4月に椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊して発行人を務める。創刊当時から書評を担当して、ペンネームの北上次郎名で 『冒険小説論−−100年の変遷』 (日本推理作家協会賞受賞作全集)、『ベストミステリー大全』など多くの著作を発表する。趣味は、競馬。涙腺を刺激する敗れざる者たちの志 小説を読んだからといって、いま直面している問題…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3339字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
8ジャンル別「知らないと落ちこぼれる」入門書&プロ本
楠木 建 論理の力を磨く「戦略解読」入門
▼「TOEIC600点・800点」最短リーチ本はどれか?●菊間ひろみ
連載第八四回 飯島 勲「リーダーの掟」ここがお粗末! 民主党政権の北朝鮮・ミサイル対策
経営者たちの四十代65 ローソン社長・新浪剛史 店を巡って知った「所説之心」●街風隆雄


