楠木 建 論理の力を磨く「戦略解読」入門
プレジデント 2012.4.30号 2012.4.30
| 掲載誌 | プレジデント 2012.4.30号(2012.4.30) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4133字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2192kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82〜85頁目 |
ベストセラーとなった『ストーリーとしての競争戦略』は、楠木教授の異常な読書愛の賜物といってもいい。人気のダイエット本や、伝説のバーのマダム伝も、読み方しだいで立派な「戦略本」になる。なぜ読書で戦略ストーリーの立案力が身につくのか?その答えは「疑似場数」にある。楠木 建一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授。1964年、東京都生まれ。92年一橋大学大学院商学研究科博士課程修了。一橋大学商学部助教授お…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4133字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
女性キャリア−−「ならでは」の成果を出す20冊 江藤尚美
8ジャンル別「知らないと落ちこぼれる」入門書&プロ本
▼疲れたココロに効きます「必ず泣ける本、笑える本」10●北上次郎
▼「TOEIC600点・800点」最短リーチ本はどれか?●菊間ひろみ
連載第八四回 飯島 勲「リーダーの掟」ここがお粗末! 民主党政権の北朝鮮・ミサイル対策


