2大コンサル「BCG vsマッキンゼー」どっちに軍配?●伊藤博之
プレジデント 2012.4.16号 2012.4.16
| 掲載誌 | プレジデント 2012.4.16号(2012.4.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全6369字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1042kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90〜95頁目 |
問題解決のエキスパート中のエキスパートであるコンサルタントたち。彼らの頭のなかではどのように思考が巡らされ、最善かつ有効な解決方法が導き出されているのだろう−−。田中裕輔ジェイド代表取締役2003年、一橋大学経済学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。07年、26歳で同社史上最年少マネージャーに就任。米国でのナローアース社を創業・売却を経て現職。高島宏平オイシックス代表取締役社長1998…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全6369字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
5 見えないヒントを掴む「フレームワーク」定番10●西村克己
▼イタイ男が、なぜ「打率七割」の企画マンに大変身したのか●大宮冬洋
MVP社員の秘密「なぜ、私はそれに気づいたか」
▼ネスレ日本・白ココア−−それは「白いチョコがあるのに、なぜ?」から始まった●中島 恵
▼ワコール・小さく見せるブラ−−誰も手を出さない「一割の悩み」に商機あり●大高志帆


