
▼個人年金、外貨建て保険……人気「金融商品」の落とし穴●内藤眞弓
プレジデント 2012.1.16号 2012.1.16
掲載誌 | プレジデント 2012.1.16号(2012.1.16) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3313字) |
形式 | PDFファイル形式 (1154kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜99頁目 |
先行き不安が高まる中、「年金代わり」を謳った保険商品が人気だ。外交員がしきりに勧めてきたら、本当に頼っていいのだろうか……?年金と名のつく商品はなぜ損をするのか 公的年金に対する不信感が募る中、計画的に老後資金が準備できると謳う保険会社の定番商品、「個人年金保険」が注目を集めている。 毎月、一定の保険料を支払い続け、六〇歳以降に一時金または年金を受け取る仕組みで、予定利率が高かった時期には有利な老…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3313字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。