東大生が遊んでいた算数好きになるパズル&ゲーム
プレジデントファミリー 2022.1.1号 2022.1.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2022.1.1号(2022.1.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1852字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1917kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82〜85頁目 |
ルービックキューブ 40年前からある立体パズルゲーム。「立方体をさまざまな方向から観察する過程で空間認識力も養われますし、1回動かすとどうなるかを予想しながら行うので、想像する感覚も身につきます。攻略法を解説した動画がネットに上がっているので、そうした動画を見ながらやるのもイメージ力が磨かれますよ」。3×3のほか、2×2、5×5などがある。タングラム 木製のさまざまな形のピースをすべて組み合わせて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1852字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
実は一番大事な「図形の正しい描き方」を教えます
図形オンチが1日で解消「平面&立体」遊び
「未来の泰斗」を育てた親の言葉
簡単だけど気分が上がる!Xmas&冬のメインメニュー
コロナ禍受験「親の悩み」を解決!直前Q&A


