ポーズで心が変わる、やる気が出る体操
プレジデントファミリー 2014.10.1号 2014.10.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2014.10.1号(2014.10.1) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全666字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2081kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108〜111頁目 |
高校球児が甲子園のマウンドで、投球前に天を仰いでいるのを見たことはないだろうか。彼らが行っているのが、ヘッズアップというメンタルトレーニングの一種。「顔を上げるとプラス思考になれる」という心理的効果を利用したものだ。 高校球児にヘッズアップを指導しているのは、東海大学体育学部の高妻容一先生。スポーツメンタルトレーニングをテーマに研究を行い、これまでオリンピック選手やプロ野球選手、大相撲の力士など…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全666字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「うしろめたい」「あなどる」「姑息」親子で挑戦、ココロ語検定
脳が目覚める3ステップ講座
ビリだった子が徒競走で大活躍できる「ポン・ピュン・ラン」
「もしかして虐待かも」と悩んだら
読めば20点アップ!模試の受け方


