![](/QNBP_WAT/image/kiji/263/QNBP263808.jpg)
レポート 企業戦略 TISとインテックが来春に経営統合 “対等”な統合の相乗効果が焦点に〜TISとインテックが来春に経営統合“対等”な統合の相乗効果が焦点に
日経ソリューションビジネス 第287号 2007.12.30
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第287号(2007.12.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全807字) |
形式 | PDFファイル形式 (212kb) |
雑誌掲載位置 | 89ページ目 |
TISとインテックホールディングスは2008年4月1日に共同持ち株会社を設立し、経営統合すると発表した。新社名は「ITホールディングス」。今年度の業績予想をベースに売上高を単純合算すると3250億円で、新会社は一気に二番手集団に躍り出る。 「統合では社員が最も大事。対等の精神で統合を進めていきたい」。TISとインテックホールディングスの統合発表でTISの岡本晋社長はこう述べ、統合が“対等”であるこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全807字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- レポート 業界ウオッチ 総務省、SaaS認定制度を開始 情報開示した企業に“お墨付き”〜総務省、SaaS認定制度を開始情報開示した企業に“お墨付き”
- レポート 真相 債務超過に陥ったニイウス コー サービスビジネスへの転換進まず〜債務超過に陥ったニイウス コーサービスビジネスへの転換進まず
- 売れなきゃウソ!〜設計者が込めた魂〜 HOWS「ISSEI(イッセイ)」〜DB技術の限界を超える新発想の高速検索技術
- 連載 新規顧客を獲得する営業“思考”のセミナー戦略 ちょっとした工夫次第でセミナーは劇的に変わる〜ちょっとした工夫次第でセミナーは劇的に変わる
- 連載 営業が知っておくべき運用管理のポイント ITサービスマネジメントこそ最適なサービス提供の王道に〜ITサービスマネジメントこそ最適なサービス提供の王道に