編集長インタビュー 松下電工インフォメーションシステムズ〜小型案件の積み重ねで増益更新 松下電工にQCDを鍛えられる
日経ソリューションビジネス 第248号 2006.5.15
掲載誌 | 日経ソリューションビジネス 第248号(2006.5.15) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3464字) |
形式 | PDFファイル形式 (259kb) |
雑誌掲載位置 | 44〜46ページ目 |
松下電工の情報システム子会社である松下電工インフォメーションシステムズ(松下電工IS)の元気がいい。1999年に松下電工から分離・独立後、右肩上がりで利益を伸ばしている。2004年11月には東証一部上場も果たした。外販に注力する情報システム子会社は多いが、実績を上げるのは容易ではない。成長の秘訣は何か、今後はどこに力を入れていくのか。河村雄良社長に聞いた。プロフィール●かわむら たけよし氏1948…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3464字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- ITベンダーのパートナー戦略 富士通〜「中堅ソリューション事業本部」を発足 商材供給から見直し、成長市場攻める
- マーケット分析レポート オープンソースソフトウエアの利用動向〜データベースでの採用が倍増 信頼度増すも技術者不足に不安
- 海外ITトレンド なぜ日本はRFIDが難しい?SCM適用にみる日米の違いを検証〜なぜ日本はRFID導入が難しい? SCM適用にみる日米の違いを検証
- 連載 基礎から学ぶ日本版SOX法対策 SOX法対応作業の進め方 IT統制は全社的な連携で〜SOX法対応作業の進め方 IT統制は全社的な連携で
- アナリストの眼 好況でもIT業界に淘汰・再編 事業モデル持つ企業のみ生存〜好況でもIT業界に淘汰・再編 事業モデル持つ企業のみ生存