![](/QNBP_NV/image/kiji/464/QNBP464411.jpg)
特集1 三代目イノベーション〜なぜ三代目が会社を潰すのか
日経トップリーダー 第407号 2018.8.1
掲載誌 | 日経トップリーダー 第407号(2018.8.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4034字) |
形式 | PDFファイル形式 (1769kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜19ページ目 |
会社は三代続けば老舗企業の仲間入りを果たした、と言われる。裏を返せば、それだけ三代目が企業を持続させるのは難しいといえる。なぜ三代目が会社を潰すケースが多いのか。東京商工リサーチの調査によると、2017年に倒産した企業のうち、業歴が30年以上の企業の割合は31・2%。業歴が10年未満の新興企業の24・5%より高い。老舗企業のほうが新興企業より全体に占める倒産件数が高い傾向は、ここ14年間変わらない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4034字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。