![](/QNBP_NV/image/kiji/423/QNBP423948.jpg)
塚越寛の永続するいい会社のつくり方〜「100年カレンダー」が教える人生の短さ
日経トップリーダー 第379号 2016.4.1
掲載誌 | 日経トップリーダー 第379号(2016.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1966字) |
形式 | PDFファイル形式 (942kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57ページ目 |
4新しいメンバーが会社の仲間に加わることが多い4月。塚越会長は毎年、新入社員研修で「100年カレンダー」を見せる。このカレンダーとは何か。配る真意とは何かを今回は解説する。 いよいよ新年度がスタートしました。皆さんの会社の中には、4月から新しい仲間が加わったところもあると思います。伊那食品工業は今年、27人の社員が入社しました。 皆さんの会社では、新しく入った社員に対する研修の冒頭で何を教えていま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1966字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。