![](/QNBP_NSW/image/kiji/366/QNBP366604.jpg)
特集1 C言語、C++、C#でプログラムを書こう!〜(10) 32ビットと64ビットを使い分けよう
日経ソフトウェア 第185号 2013.4.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第185号(2013.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1287字) |
形式 | PDFファイル形式 (1284kb) |
雑誌掲載位置 | 34ページ目 |
現在販売されているWindows 8パソコンの多くは、64ビット(x64)のWindowsを搭載しています。Windows Server 2012は64ビット版しかありません。64ビットプログラミングの機は熟しつつあります。32ビット(x86)と64ビットの使い分けを意識したいところです。 特に、DLL(Dynamic Link Library)を作ったり使ったりする際は、32ビットのEXEが利…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1287字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。