![](/QNBP_NSW/image/kiji/361/QNBP361737.jpg)
VBとC#で作る Windows8/Metroプログラミング入門 第6回〜データベース「SQLite」で 住所録を作ってみよう
日経ソフトウェア 第182号 2013.1.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第182号(2013.1.1) |
---|---|
ページ数 | 9ページ (全9459字) |
形式 | PDFファイル形式 (4047kb) |
雑誌掲載位置 | 128〜136ページ目 |
第6回多くのデータを管理する際は、データベース管理システムを利用するのが一つの方法です。従来のWindowsアプリの開発に比べ、Metroアプリの開発では使えるデータベースが限られるようです。今回はコンパクトな「SQLite」を使ってみます。 Visual Studio 2010などでWindowsアプリケーションを作る場合、データ管理にSQL Serverなどのデータベース管理システムを使うのは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「9ページ(全9459字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。