![](/QNBP_NSW/image/kiji/343/QNBP343366.jpg)
新規格で学ぶC++入門 第1回〜リソースを自動解放する スマートポインタについて学ぶ
日経ソフトウェア 第171号 2012.2.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第171号(2012.2.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7247字) |
形式 | PDFファイル形式 (3400kb) |
雑誌掲載位置 | 130〜135ページ目 |
第1回2011年9月1日、プログラミング言語C++の仕様が改訂されて「ISO/IEC 14882:2011(以下C++11)」として生まれ変わりました。本連載では、C++11でプログラミングを始めようという人を対象に、C++11で新たに追加された機能について解説していきます。 本連載では、これからC++でプログラミングをしてみようという開発者のために、生まれ変わったC++で実装された機能を学んでい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7247字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。