特集1 Visual Studio 2010で学ぶWindowsプログラミング基本テクニック50〜Part2 最も重要なファイルの操作
日経ソフトウェア 第147号 2010.2.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第147号(2010.2.1) |
---|---|
ページ数 | 9ページ (全10259字) |
形式 | PDFファイル形式 (1436kb) |
雑誌掲載位置 | 25〜33ページ目 |
12「ファイル」メニューにあるべき4項目 ユーザーが作業した結果をファイルに保存するアプリケーションの場合,図18に示した四つのメニュー項目を用意するのが基本です。「新規」「開く」「上書き保存」「名前を付けて保存」です。図18に示した名前のメニュー項目を追加してください。 メニュー項目を追加するには,図19のように,メニュー項目を挿入したい場所を右クリックしてメニューを出し,「挿入」→「MenuI…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「9ページ(全10259字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集1 Visual Studio 2010で学ぶWindowsプログラミング基本テクニック50〜プロローグ 「使えない!」と思わせないコツ
- 特集1 Visual Studio 2010で学ぶWindowsプログラミング基本テクニック50〜Part1 プログラミングはここからスタート
- 特集1 Visual Studio 2010で学ぶWindowsプログラミング基本テクニック50〜付録DVD−ROMについて
- 特集1 Visual Studio 2010で学ぶWindowsプログラミング基本テクニック50〜Part3 使いやすさの最低ライン
- 特集1 Visual Studio 2010で学ぶWindowsプログラミング基本テクニック50〜Part4 当然あるべき機能を作る