![](/QNBP_NSW/image/kiji/290/QNBP290179.jpg)
ノウハウ満載!C言語アラカルト 第12回〜voidにenumに副作用… K&RのCに思いをはせる
日経ソフトウェア 第139号 2009.6.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第139号(2009.6.1) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全12556字) |
形式 | PDFファイル形式 (683kb) |
雑誌掲載位置 | 106〜115ページ目 |
第12回 Cを愛する皆さん。Cでプログラムを書いていますか? 2009年3月9日,日本にC言語を普及させるために大きな功績を残した石田晴久先生が亡くなりました。石田晴久先生は,「K&R」とも呼ばれるC言語のバイブル「プログラミング言語C」(共立出版)を日本に翻訳して紹介された方です*1。私も,最初に手にしたC言語の本はこれです。 今回は,石田晴久先生追悼ということで,K&Rの時代を振り返り,C言語…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全12556字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。