
特集2 簡単で確実! 複数バージョン共存法〜基礎知識を押さえてマルチブート環境を作る
日経ソフトウェア 第62号 2003.7.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第62号(2003.7.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7101字) |
形式 | PDFファイル形式 (1151kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜85ページ目 |
1台のPCで複数バージョンのWindowsを使い分けたいが,主記憶(メイン・メモリー)容量が小さいので仮想PCソフトを使うのは苦しそうだ。しかも,追加の費用をそれほどかけたくない−−こういう場合はマルチブートの方法を選ぶ。マルチブートは,ハードディスクを複数の区画に分けて,それぞれにインストールしてあるOSを起動し分ける方法である。これにはブート・マネジャと呼ぶソフトが必要になる。 ただ,マルチ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7101字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。