
Javaのよいコード悪いコード 第1回〜再利用を意識してクラスを作ろう
日経ソフトウェア 第62号 2003.7.1
掲載誌 | 日経ソフトウェア 第62号(2003.7.1) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全9296字) |
形式 | PDFファイル形式 (275kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜104ページ目 |
ここはJava研究所。新入所員の吉田研究員が,片手に紙をヒラヒラさせながら,Javaのことなら何でも知っているという博士の研究室へ駆け込んできました。吉田研究員:博士,これを見てください!博士:ん? なんだねそれは。吉:やだなぁ,博士。先週末に出された課題ですよ。カンマ区切りの文字列を分割して,1行ずつ画面に出力するプログラムを作ってこいっておっしゃったじゃないですか。博:あー,そうだったそうだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全9296字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。