![](/QNBP_NPC/image/kiji/375/QNBP375244.jpg)
デジタルグッズ実力診断〜無停電電源装置
日経パソコン 第679号 2013.8.12
掲載誌 | 日経パソコン 第679号(2013.8.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1018字) |
形式 | PDFファイル形式 (1683kb) |
雑誌掲載位置 | 107ページ目 |
「APC GS Pro 500」は、無停電電源装置(UPS)と呼ばれる機器だ。バッテリーを内蔵した電源タップを想像すればよい。通常は接続した電気製品に給電しながらバッテリーにも充電し、停電時にはバッテリーからの給電(バックアップ)に切り替える。本機をパソコンとUSB接続しておけば、Windows標準の電源管理機能で「バッテリー動作時、残量に応じてシャットダウンする」などの自動操作ができる。 バッ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1018字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。