
デジタル文書技法〜表紙や目次などを追加して 仕上げる
日経パソコン 第417号 2002.9.16
掲載誌 | 日経パソコン 第417号(2002.9.16) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5975字) |
形式 | PDFファイル形式 (623kb) |
雑誌掲載位置 | 183〜186ページ目 |
ページ数の多い文書では、読み手のことも十分に考慮し、表紙、要約、目次を用意する。表紙は、似た文書が区別できるように作る。要約は、文書内容の要点を1ページで説明し、読むべき文書かどうかが判断できるようにする。文書の最後では、重要な内容に関しては資料を付け、文書の説得力を高める。 前回までで、文書の内容をほぼ作り終わった(図1)。今回は最後の仕上げとして、表紙、要約、目次、添付資料の作り方を紹介する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5975字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。