
デジカメ活用講座〜機能を駆使して夜景・夕焼けをより美しく
日経パソコン 第417号 2002.9.16
掲載誌 | 日経パソコン 第417号(2002.9.16) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4510字) |
形式 | PDFファイル形式 (1899kb) |
雑誌掲載位置 | 187〜190ページ目 |
展望台から見た街並みの夜景、夜空に輝く花火など、夜間でも思わず撮影したくなる美しい風景に出会うことはよくある。これらの夜景は昼間と比べて光量が少なく、オート撮影ではイメージ通りに撮りづらい。今回はマニュアル機能を使い、夜景をより美しく撮る方法を紹介しよう。 左の作例を見てほしい。打ち上げ花火は一瞬で消えてしまう難しい被写体だ。かつて、その光を鮮やかに撮るには、銀塩一眼レフが必要とされた。だが、高…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4510字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。