![](/QNBP_NPC/image/kiji/603/QNBP60389.jpg)
ニュース interview〜Crusoeは互換性を武器に新市場を作る
日経パソコン 第361号 2000.5.15
掲載誌 | 日経パソコン 第361号(2000.5.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全607字) |
形式 | PDFファイル形式 (22kb) |
雑誌掲載位置 | 18ページ目 |
Pentium IIIと同等の性能ながら消費電力が極めて小さいx86互換CPU「Crusoe」。一日中バッテリーで使えるノートパソコンやWeb閲覧専用機器などへの利用が期待されているる。Crusoeを開発した米トランスメタ最高経営責任者のデービッド・ディルゼル氏に戦略を聞いた。●Crusoe搭載製品登場はいつ頃か。ディルゼル 今年半ばから登場し始める。例えば台湾のノートパソコンメーカー、クアンタ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全607字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。