![](/QNBP_NOS/image/kiji/181/QNBP181909.jpg)
レポート 時流をつかむ〜解説●NTTコムの事故から何を学ぶべきか
日経SYSTEMS 第136号 2004.8.1
掲載誌 | 日経SYSTEMS 第136号(2004.8.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1139字) |
形式 | PDFファイル形式 (60kb) |
雑誌掲載位置 | 24ページ目 |
5月31日にNTTコミュニケーションズ(NTTコム)のデータセンター(大手町ビル)で起きた電源障害。企業向けのデータ通信サービスで約2万回線,IP電話サービスで約34万番号など広範囲に影響が及んだ。ユーザー企業の声から,(1)NTTコムの電源障害と(2)その結果生じた通信障害をどうとらえ,今後のネットワーク構築に生かすべきかを探った。 (1)に関して言えるのは,信頼性を“売り”にするデータセンター…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1139字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。