![](/QNBP_NNW/image/kiji/410/QNBP410160.jpg)
特集1 脆弱性解体新書〜機能
日経NETWORK 第183号 2015.7.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第183号(2015.7.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2709字) |
形式 | PDFファイル形式 (1451kb) |
雑誌掲載位置 | 40〜41ページ目 |
脆弱性が見つかっても、影響を最小限に抑える機能の実装も進んでいる。その1つが「データ実行防止(DEP(デップ)▼)」だ。Part2で解説した、危険な脆弱性の代表例であるバッファーオーバーフローを悪用する攻撃を防ぐ。例えばWindowsでは、Windows XP SP2▼から実装されている。 pp.26−28で説明したように、バッファーオーバーフロー攻撃では、データ領域に送り込んだウイルスを実行さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2709字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。