![](/QNBP_NNW/image/kiji/199/QNBP199847.jpg)
速習コマンド・テクニック 第1回pingの連続実行〜LANにつながる全パソコンへ 順番にpingを打って応答を調べる
日経NETWORK 第60号 2005.4.1
掲載誌 | 日経NETWORK 第60号(2005.4.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4003字) |
形式 | PDFファイル形式 (506kb) |
雑誌掲載位置 | 112〜115ページ目 |
この速習コマンド・テクニックでは,Windowsに備わるネットワーク・コマンドを駆使して,ネットワークを運用・管理をする場面で実際に役立つテクニックを紹介する。第1回はpingピングコマンドの活用術を紹介しよう。一発のコマンドを実行するだけで,192.168.0.1〜254といった複数のIPアドレスあてのpingパケットを送り,応答があるかどうかを調べる。LANにどれだけ機器がつながっていて,ど…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4003字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。