
ネットビジネス・セミナー コンサルティング法務〜第2回 サイト運営企業の法的責任 免責条件を定める「プロバイダー責任法」 外注企業の過失は民法で対応
日経ネットビジネス 第104号 2002.11.1
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第104号(2002.11.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5243字) |
形式 | PDFファイル形式 (141kb) |
雑誌掲載位置 | 110〜113ページ目 |
電子掲示板の不正な書き込みや、ウイルス付きの電子メールを送信するなど、サイト運営企業が第三者に損害を与える危険性が増している。こうしたトラブルに巻き込まれた場合に役立つ法的な対応について解説する。桑村竹則 弁護士有賀正明法律事務所自社のWebサイトに電子掲示板を設置しています。不正な書き込みなどがあってトラブルになった場合に、運営企業の法的な責任はどうなるのでしょうか。 「プロバイダー責任法」によ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5243字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。