
ネット時代のマーケティング戦略 片平秀貴のブランド考 第8回〜「米国で作ってアジアで売る」 グローバル・ビジネスの新常識
日経ネットビジネス 第104号 2002.11.1
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第104号(2002.11.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1255字) |
形式 | PDFファイル形式 (28kb) |
雑誌掲載位置 | 109ページ目 |
相当古い話になるが、1985年の秋、私はカナダのケベックに3カ月ほど滞在した。帰国の日が近づいて、子どもへの土産を探しに地元の百貨店(らしきもの)の衣料品売り場に行ってみて驚いた。いくら探しても“made in Canada”も“made in USA”もない。ほとんどがアジアのどこかで作られていた。 今では当たり前のことだが、当時は衣料品の多くが北米産でないことを知って、大いにショックを受けた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1255字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- わが社のシステム ここが自慢 レオパレス21「LEO−NET」〜レオパレス21「LEO−NET」 FTTH引き込みマンションに動画配信 高画質とコピー対策に映画界も納得
- PRICE CHECK〜メール配信サービス 顧客属性に応じた個別メールを配信 多彩なマーケティング機能でCRMに活用
- ネットビジネス・セミナー コンサルティング法務〜第2回 サイト運営企業の法的責任 免責条件を定める「プロバイダー責任法」 外注企業の過失は民法で対応
- ネットビジネス・セミナー コンサルティングBtoC〜第2回 お客の心をつかむ3つのステップ 「売れる」メールには“幸せ”が見える
- ネットビジネス・セミナー コンサルティング経営〜ネットワークの魅力を引き出す 「セルフオーガナイジング・モデル」