
特集2 個人情報の流出を阻止せよ〜その時、企業はこう動いた──アビバジャパンの場合
日経ネットビジネス 第104号 2002.11.1
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第104号(2002.11.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2580字) |
形式 | PDFファイル形式 (214kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93ページ目 |
個人情報の流出という予期せぬ事態が起こったとき、担当者は何を考え、企業はどう動くのか。ここでは、パソコン教室大手のアビバジャパン(名古屋市中村区)が、2002年7月2日に発生した個人情報流出という事態にどう対処したかを追う。 「個人情報が流出している?まさか」−−。アビバジャパンテクニカル本部の曽我泰志部長は、インターネットへの個人情報流出という連絡を受けて耳を疑った。 真っ先に考えたのは、全国に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2580字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。